12月25日に牛角にて忘年会を開催しました。今年は実りの多い1年になった方ともそうでない方も大いに楽しんだようです。 Read more
イノベーションストリームに出展いたしました。多くの人にデモを体験していただき、また有意義な意見交換ができました。ありが Read more
阪大尾上研(伊藤雄一先生)と合同研究会を行いました。合同研究会ではLittlebitsのI/OとArduinoを組み合わせてガジェッ Read more
11月11日開催の高山サイエンスフェスタにて、「お腹の中に入って分裂してみよう」をデモいたしました。整理券の配布が必要 Read more
M1の大久保至道さんが、札幌で開催した第56回複合現実感研究会において “客体的自覚を促す自己鏡映像の提示による行動変容” というタ Read more
M2の桶田慎吾さんが、ドイツ・ミュンヘンにて開催中の ISMAR 2018 において "Toward More Believable Read more
2018年10月から下記の学生を迎えました。ようこそ! Zhang Yan (张言) (D1) Nermeen Shaltout ( Read more
フランスのESIEE Paris (パリ電子電気工学技術高等学院) から来た新しいインターン、Frédéric Huynhさんを迎え Read more
2018年7月30日にマイナビ出版より「ARの教科書」が発刊されます。本書は、生成したCGを現実世界にどのように重ね合わせるかについ Read more
南オーストラリア大学のBruce Thomas教授がCAREラボを来訪しました。 Read more
フランスの Image Multimedia Audiovisual and Communication (IMAC) から来た新し Read more
タイのチュラーロンコーン大学大学から来た新しいインターン、Chanokthorn Uerpairojkit さんを迎えました。約3か Read more
IEEE ISMAR 2018 program committeeのビデオ会議にてNAISTにお越しになっていた先生方が当研究室に来 Read more
タイのチュラーロンコーン大学大学から来た新しいインターン、Sorapon Pondsomchai さんを迎えました。約3か月間、イン Read more
フランスのPolytech Paris-Sud, School of Engineering (Paris-Saclay)から来た新 Read more
フランスのESIEE Paris (パリ電子電気工学技術高等学院) から来た新しいインターン、Dorian Tonaさんを迎えました Read more
以下の日程で学内研究室見学会を実施します. 4月9, 10, 11日 14:30~17:00 少しでも興味のある方はぜひお越しくださ Read more
4月1日付で酒田信親 助教が准教授に昇任しました. Read more
河合助教が転出し,2018年4月1日付けで株式会社センスタイムジャパンへ異動しました.CAREラボには引き続き客員准教授として在籍し Read more
M1の桶田慎吾君が情報処理学会第80回全国大会にて2018/03/15に学生奨励賞を受賞しました。 受賞対象論文:桶田慎吾,武原光, Read more
NAISTオープンキャンパスが2018年2月24日(土)に開催されます.CAREラボでも,研究紹介,デモンストレーション,受験相談等 Read more
佐藤准教授が転出し,2018年1月1日付けで国立大学法人滋賀大学データサイエンス学部の教授に着任しました.CAREラボには引き続き客 Read more
河合助教が2017/12/25にIEEE Computer Society Japan Chapter Young Author A Read more
スペインのマドリード・カルロス3世大学から来た新しいインターン、Inés Goicoechea Telleríaさんを迎えました。約 Read more
高山サイエンスフェスティバルが開催され,多くの方々がNAISTを訪れました. CAREラボも体験プログラムとして「立っ手、歩い手。〜 Read more
フランスのリール大学から来た新しいインターン、Charlotte Planckeelさんを迎えました。約2週間、インターンシップを行 Read more
清川教授が日本光学会情報フォトニクス研究グループ主催の研究会にて「究極のヘッドマウントディスプレイを目指して」と題して招待講演を行い Read more
スペインのマドリード・カルロス3世大学から来た新しい特別研究学生、Pablo Fernandezさんを迎えました。約8ヶ月間滞在しま Read more
メキシコ・バハカリフォルニア自治大学から来た新しい特別研究学生、Humberto Trujillo Perezさんを迎えました。約3 Read more
清川教授が技術情報協会セミナーにて「AR技術の開発動向と応用の展望」と題して講習を行いました。 Read more