Skip to content
Menu
サイバネティクス・リアリティ工学研究室 (CAREラボ)

Primary Menu

  • 受験希望の方へ
  • 研究テーマ
  • 業績一覧
  • メンバー
    • 修了生・過去のインターンなど
    • 修了後の進路
  • CAREラボについて
    • OB・OGの声
  • アクセス
    • CAREラボ 3Dビューワ
  • 言語: 日本語
    • English English
    • 日本語 日本語

投稿者: wpmaster

Hu さんの論文が TVCG に採録されました

Posted on2024年08月15日2025年02月16日AuthorwpmasterLeave a comment

Xiaodan Hu (修了生、現グラーツ工科大学ポスドク) さんの論文が、IE More …

篠原君が MIRU 2024 で発表しました

Posted on2024年08月09日2025年02月16日AuthorwpmasterLeave a comment

修了生の篠原君が8月6日〜9日に熊本で開催された第27回 画像の認識・理解シンポ More …

誕生日パーティを開催しました

Posted on2024年06月07日2025年02月16日AuthorwpmasterLeave a comment

誕生日パーティを開催しました。4月から6月が誕生日のメンバーがお祝いされました。

ミネソタ大学の学生を迎えVRアイデアソンを開催しました

Posted on2024年05月24日2025年01月25日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年5月21日から24日かけて、ミネソタ大学科学工学部の学生と教員をお迎え More …

[受賞] ペルスキア助教の論文が ACM CHI 2024 にて発表されました

Posted on2024年05月16日2025年02月16日AuthorwpmasterLeave a comment

ヒューマンコンピュータインタラクション分野のトップカンファレンスである the More …

河野さん (D3) が ICASSP にて発表しました

Posted on2024年04月19日2025年01月04日AuthorwpmasterLeave a comment

河野さん (D3) が2024年4月14日から19日に韓国・ソウルにて開催された More …

[受賞] MVE賞を2件受賞しました

Posted on2024年04月12日2025年01月25日AuthorwpmasterLeave a comment

松田頼子さん(D2)と東山暉君(修了生、発表当時M2)が電子情報通信学会メディア More …

歓迎会を開催しました

Posted on2024年04月11日2025年01月04日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年4月4日に、新入生の歓迎会を開催しました。研究室での時間を最大限に活用 More …

12名の学生が修了しました

Posted on2024年03月22日2025年01月04日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年3月22日、2名が博士後期課程を、10名が博士前期課程を修了しました。 More …

IEEE VR 2024 にて6件の発表を行いました

Posted on2024年03月22日2025年01月04日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年3月16日から22日に米国・オーランドにて開催されたVR分野のトップカ More …

WIT研究会で3件の発表をしました

Posted on2024年03月19日2025年01月04日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年3月18日から19日に開催された電子情報通信学会福祉情報工学(WIT) More …

MVE研究会で7件の発表をしました

Posted on2024年03月16日2025年01月04日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年3月13日から15日に開催された電子情報通信学会メディアエクスペリエン More …

送別会を行いました

Posted on2024年03月11日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年3月11日に、今春修了予定のみなさんのために送別会を行いました。修了お More …

3名の短期滞在研究者に招待講演いただきました

Posted on2024年03月01日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年2月29日にJSPS外国人招へい研究者の Rob Teather 氏、 More …

スプリングセミナーを実施しました (2024年2/26〜2/28)

Posted on2024年02月28日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年2月26日(月)〜2月28日(水)の期間でスプリングセミナーを開催し、 More …

オープンキャンパスを開催しました (2024年2月)

Posted on2024年02月24日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

2024年2月24日にオープンキャンパスを実施し、研究室の紹介とデモをおこないま More …

誕生日パーティを開催しました

Posted on2024年01月31日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

誕生日パーティを開催しました。10月から12月が誕生日のメンバーがお祝いされまし More …

Rob Teather氏がJSPS外国人招へい研究者として来日しました

Posted on2024年01月09日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

カナダ・カールトン大学・准教授の Rob Teather 先生が、日本学術振興会 More …

HCGシンポジウム2023で口頭発表しました

Posted on2023年12月14日2023年12月29日AuthorwpmasterLeave a comment

12月11日から13日に開催されたHCGシンポジウム2023において、内山准教授 More …

Hu (D3) さんの論文が Elsevier Display に採録されました

Posted on2023年12月05日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

Xiaodan Hu (D3) さんの論文が、Elsevier Display More …

共著論文が IEEE TVCG に掲載されました

Posted on2023年11月17日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

大阪大学、オーガスタ大学、バージニア工科大学との共著論文が、IEEE TVCG More …

研究室旅行に行きました

Posted on2023年11月05日2023年12月29日AuthorwpmasterLeave a comment

2023年11月4日と5日、琴平・倉敷に研究室旅行に行きました。21名の参加者が More …

CPTAW ワークショップを開催しました

Posted on2023年10月29日2025年01月04日AuthorwpmasterLeave a comment

2023年10月27日と28日に奈良で Cyber-Physical Techn More …

[受賞] 3名の学生がMVE研究会で口頭発表しました

Posted on2023年10月28日2023年12月28日AuthorwpmasterLeave a comment

2023年10月26日と27日に開催された電子情報通信学会メディアエクスペリエン More …

誕生日パーティを開催しました

Posted on2023年10月23日2023年12月29日AuthorwpmasterLeave a comment

誕生日パーティを開催しました。7月から9月が誕生日のメンバーがお祝いされました。

ISMAR 2023 にて3件の発表を行いました

Posted on2023年10月21日2023年12月28日AuthorwpmasterLeave a comment

2023年10月16日から20日にオーストラリア・シドニーにて開催されたAR/M More …

共著論文が IEEE ToH に掲載されました

Posted on2023年10月17日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

筑波大学、東京工業大学との共著論文が、IEEE ToH (Transaction More …

ペルスキア助教の論文が ACM ICMI 2023 にて発表されました

Posted on2023年10月14日2025年01月03日AuthorwpmasterLeave a comment

ペルスキア助教の共著論文が、10月9日から13日にフランス・パリで開催された A More …

清川教授が SUI 2023 にて基調講演しました

Posted on2023年10月14日2023年12月29日AuthorwpmasterLeave a comment

2023年10月13日から14日にかけてオーストラリア・シドニーで開催された A More …

3名の学生が博士前期課程を修了しました

Posted on2023年09月25日2023年12月29日AuthorwpmasterLeave a comment

学位記授与式があり、3名の博士前期課程学生、Liu Huakun, Wei Xi More …

最近の投稿

  • 最新ニュース
  • 12名がスプリングセミナーに参加しました
  • CHI 2025 にて SIG PhysioCHI を開催します
  • 6人のインターン生を迎えました
  • 誕生日パーティを開催しました
  • スプリングセミナーを実施します (2025年2月25日(火)〜27日(木))
  • [受賞] ヒューマンコミュニケーション賞を2件受賞しました
  • [受賞] SIGGRAPH Asia 2024 にて研究発表しました
  • [受賞] SIG Haptics で研究発表賞を受賞しました
  • OzCHI 2024 にて研究発表しました
Copyright © 2025 サイバネティクス・リアリティ工学研究室 (CAREラボ). All Rights Reserved.
Theme: Full Frame Pro
  • 受験希望の方へ
  • 研究テーマ
  • 業績一覧
  • メンバー
    • 修了生・過去のインターンなど
    • 修了後の進路
  • CAREラボについて
    • OB・OGの声
  • アクセス
    • CAREラボ 3Dビューワ
  • 言語: 日本語
    • English English
    • 日本語 日本語
Cleantalk Pixel
サイバネティクス・リアリティ工学研究室 (CAREラボ)
Proudly powered by WordPress テーマ: Full Frame Pro.